フルフラットな天井とフルハイトドア、明るく広い2階リビングの家
外皮性能や気密性能を上げるため窓は出来るだけ小さく、少なく計画させていただいたが、広く一体となる2階LDKでは最低限の窓としても予想以上に明るくフルフラットも合わさり開放的な空間となった。
2×4工法ではマグサ材や頭つなぎと呼ばれる構造材が天井から下がって見えてしまうが、マグサレスの2×4工法仕様にてフルフラットな天井やフルハイトドアに対応させていただいた。
3階建にて構造計算をするのであればと耐震等級3にて計算させていただきZEH水準住宅の証明の為にも住宅性能表示制度を利用したので耐震等級3も性能表示された。省令準耐火仕様でもあり安心や保険費用も抑える事ができたのではないだろうか。
標準のオール電化を御希望によりガスコンロや乾太くん、エコワンへ変更し水回りも標準品のキッチンからウッドワンの商品へ変更されている。
間取りを大きく変更しているが、ZERO-CUBEのイメージを損なう事なくうまくカスタマイズできたのではないだろうか。
最終プランの御決定まで大変な試行錯誤をされたお施主様の最高傑作なのは間違いないと思う。
特別カスタマイズ内容 |
---|
間取り変更 |
フラット天井 |
フルハイトドア |
2階リビング |
第一種低層住居専用地域対応 |
超高気密仕様(C値0.1以下) |
ZEH水準住宅仕様 |
耐震等級3 |
省令準耐火仕様 |
ガス設備(コンロ、エコワン、乾太くん、コンセント) |
キッチン(ウッドワン) |
水回り変更や追加 |